AF 75mm F1.8 FE
ページメニュー
ポートレートに最適化されたAF 75mm F1.8 FEはコンパクトで軽量であることに加え、優れた性能と多彩な機能を備えています。
重量わずか230gと、市場のオートフォーカス75mmの中で最もコンパクトであり、いつでもどこでも日常と人物の美しさをカメラに収めることができます。
また、SAMYANG独自の技術で設計された洗練された光学系は、驚異の解像度を実現。
特に、F1.8の大口径で美しいボケを表現できるように球面収差を効果的に補正し、背景をきれいにぼかすことができるように最適化しました。
静かで正確なAF性能を実現する新しいSTM(Stepping Motor)は、より自然な人物写真を撮影できるようにサポートします。
Custom Switchを通したAperture Control ModeまたはMF Modeに切り替える事で、撮影において好みのモードを選択することができます。
新しい画角と技術を集結させたSAMYANGの次世代レンズです。
[2020年5月29日発売]
特長
小型・軽量
AF 75mm F1.8 FEは、いつでも持ち運べる230gの軽さと69mmの全長(フードなしの状態)を実現。コンパクトなサイズでミラーレスカメラとの組み合わせに最適です。
どこにでも簡単に持ち運べる、小さなポートレートレンズで、ハイクオリティの写真を撮ることができます!
75mm単焦点レンズを現代のカメラに合った光学設計として生まれ変わりました。
フィルムカメラ時代から伝統的に愛されてきたポートレート用レンズの画角が75mmです。ストーリーと人物を一度に収める伝統的画角をお楽しみください。
浅い被写界深度が作り出す最高のポートレートレンズ
美しいボケと浅い被写界深度を得るには、単に大口径であればいいというわけではありません。そこで、大きくて丸い背景のボケが、高いコントラストと最適なバランスになるように考慮し設計しました。それにより、被写体と背景が効果的に分離され、印象的な奥行き感を作り出すことに成功しました。同等の画角・絞りでも全く異なる深度表現を実現するSAMYANG独自の光学設計が、撮影者の日常をより一層引き立てて記録します。
小型ながら驚くほど素晴らしい光学設計
9群10枚のレンズ構成にアクロマートを採用した3枚の低分散レンズ(ED)で、色収差を効果的に抑制します。また高屈折率レンズ(HR)の採用で小型な設計を実現しました。
また、UMCコーティングで内部反射を最小限に抑え、コントラストが高い鮮明な写真が得られます。
スムーズな動画撮影をするために進化した新しいAFモーター
動画撮影を考慮し、新たに開発したSTM(ステッピングモーター)を採用。被写体に早く静かにピントを合わせることを可能にしました。
カスタムスイッチ
ピントリングは、普段AFモードでレンズを使用しているときには何の役割も果たしていません。そこで、このリングを有効活用するため、AF75mmF1.8 FEでは「カスタムスイッチ」を装備。このスイッチを切り替えることでピントリングにより「絞り(F値)」の設定も可能としました。
仕様表
焦点距離 | 75mm |
---|---|
明るさ | F1.8-F22 |
レンズ構成 | 9群10枚 |
画角 | フルサイズ:32.9° APS-C:21.9° |
大きさ | 69×φ65mm |
重さ | 230g |
フィルター径 | 58mm |
最短撮影距離 | 0.69m |
最大撮影倍率 | 0.13倍 |
絞り羽根 | 9枚 |
JANコード | ソニーE:8809298886318 |
MTFグラフ
レンズ構成図
アクセサリー
オンラインショップで購入すると
45,273円(税込)
ショップ会員登録で更に10%OFF
カタログ
直営店のご案内
専門スタッフがご案内するショールーム/直営店舗
ケンコー・トキナー サービスショップ
中野駅北口徒歩7分 本社ビル2階にあるケンコー・トキナーサービスショップでは、製品ショールーム、ヒストリーや製品体験コーナー、セミナー開催、スタジオレンタル、トキナーレンズレンタルなどのサービスをご利用いただけます。
ショップ案内を見る