AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S
ページメニュー
レビュー

小河 俊哉おがわ としや
写真家
1969年生まれ 東京都出身
自動車整備士、カースタントマンなどを経てフリーフォトグラファーとなる。自然、風景、クルマ写真などを専門とし、雑誌、クラッシックカーイベントなどで活躍。
現在作品集作成のため精力的に国内外で撮影中。

桃井 一至ももい かずし
写真家
1968年、京都府生まれ。
各種雑誌やカタログの撮影をはじめ、カメラ専門誌などでの執筆も多数。
またテレビ出演、webレポートなど活動ジャンルは多岐に渡り、丁寧なテクニック解説にも定評がある。
公益社団法人 日本写真家協会会員。

高橋 良輔たかはし りょうすけ
写真家
1960年愛知県生まれ。
広告写真スタジオや出版社勤務などを経て、1989年に高橋事務所を設立。
これまで国内外の広告・雑誌のビジュアル製作に参加し、 スタジオワークからロケ撮影まで幅広いフィールドで活動している。また写真撮影とともに長年培ってきた撮影のメソッドや、 カメラ技術のテクニカルな原稿をカメラ雑誌に寄稿。数多くの著書を持つ。撮影では日本国内をはじめとして、アジアやヨーロッパ諸国を数多く歴訪。 撮影した写真はスイス政府観光局をはじめ、各国の観光局にて使用されている。
日本写真家協会(JPS)正会員。

萩原 和幸はぎわら かずゆき
写真家
1969年静岡県出身。
静岡大学人文学部法学科および東京工芸大学写真技術科卒業。写真家・故今井友一氏に師事、独立後K&S PHOTOGRAPH∞ 設立。広告撮影、雑誌でのタレント・アイドルのグラビア撮影、カメラ専門誌での撮影・執筆など、幅広く活動中。
日本写真家協会(JPS)会員、静岡デザイン専門学校講師。

藤井 智弘ふじい ともひろ
写真家
1968年東京都出身。
東京工芸大学短期大学部写真技術可卒業。
96年にフリー写真家になるが、2016年よりデザインオフィス(株)AQUAに所属。
カメラ専門誌の撮影や執筆をはじめ、広告撮影やWebなどで活動中。作品では、国内や海外の街を撮影している。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員。

川合 麻紀かわい まき
彩り写真家
横浜生まれ。
「The colors of nature」をテーマに自然風景を中心として撮影取材を行っている。
爽やかでやわらかい描写を得意とし、アフリカ、カナダ、セイシェルなどの自然・動物、国内の風景や花etc...などをメインに撮影。
現在ではネイチャー以外の被写体でも、独特の色表現で川合ワールドを展開中。写真展多数。

その江そのえ
写真家
新潟県出身。
企業広告写真を中心に商品、ポートレート、インテリアと、幅広く活動。
近年の写真セミナーでは「ハートで撮ること」の大切さを改めて伝えている。

秦 達夫はた たつお
写真家
1970年長野県生まれ。
自動車販売会社退職後、バイクショップに勤務。
後に家業を継ぐために写真の勉強を始めるが、写真に自分の可能性を見出し、写真家を志す。
写真家 竹内敏信氏のアシスタントを経て独立。
故郷の湯立神楽「霜月祭」を16年間取材した「あらびるでな」で第八回 藤本四八写真賞受賞。
SNSで最新情報を配信中!
カタログ
直営店のご案内
専門スタッフがご案内するショールーム/直営店舗
ケンコー・トキナー サービスショップ
中野駅北口徒歩7分 本社ビル2階にあるケンコー・トキナーサービスショップでは、製品ショールーム、ヒストリーや製品体験コーナー、セミナー開催、スタジオレンタル、トキナーレンズレンタルなどのサービスをご利用いただけます。
ショップ案内を見る