


撮影体験に、
さらなる喜びを
写真や映像を撮ることは単に記録することだけでなく、その表現方法や楽しみ方に大きな価値があると私たちは考えます。
撮影という体験を通じて、より多くの人が楽しさや生きがいを感じられるような未来をつくりたい。
そんな未来のために私たちが提供するのは、60年以上の歴史を持つ光学設計のノウハウを結集した、高品質な光学フィルター。写真や映像に豊かな表現力を与え、クリエイティブな可能性を広げます。
私たちのフィルターは、創業以来こだわり抜いてきた品質と安心のアフターサポート体制によって、多くのユーザーから支持されています。

1.創業以来受け継がれてきた職人魂
創業以来、フィルター製造工程の多くは人の手で作業しています。
精緻な調整が求められる光学フィルターにおいては、効率を求めず、一つひとつ丁寧に生産しています。
厳しい製品審査基準やきめ細やかな品質管理は、製造現場のプロフェッショナルたちによって、代々受け継がれてきました。
フィルターづくりに対する思い
シンプルだからこそ、
より美しく、より精度の高いものづくりを
追求する。

機械任せにしないものづくり
1957年の創業当時から「量よりも質を追求する」という価値観に基づいて、フィルター製造工程の多くを、完全な機械任せではなく人の手で作業しています。精緻な調整が求められる光学フィルターにおいて、効率を求めず、一つひとつ丁寧に生産することが重要と考えています。
受け継がれた職人たちの技術を継承
レンズフィルターの肝となるガラス研磨工程では、ミクロン単位でガラスの厚みや平面性を調整しています。職人たちによってゆっくりと丁寧に研磨され、精緻な調整が行われています。この工程には創業よりKenko Filtersの礎を築いてきた、歴代の技術者たちのこだわりや信念、そして確かな技術的ノウハウが受け継がれています。


長く安心して使える製品を提供する
「ユーザーが長く安心して使えるものづくり」を意識しています。新しいフィルターを製品化する際には、フィルター開発チームでフィールドテストを実施し意見交換を行います。メンバー全員が納得できるフィルターができるまで試作を重ねます。ユーザーが安心して使えるフィルターづくりを貫いています。
2.Made in Nagano

Kenkoフィルターは、「東洋のスイス」とも呼ばれる長野県・諏訪地方を中心とした、自然豊かな環境で製造されています。この恵まれた土地から、日本アルプスの清冽な水と澄んだ空気が提供され、より高品質な光学製品をつくり出すことができるのです。
3.豊富な製品ラインナップ



「撮影を始めたばかりのビギナーからプロフェッショナルまで、より多くの人たちにフィルターを使っていただきたい」という思いから、幅広い価格帯のフィルターをラインナップ。可能な限り多くのカメラユーザーのニーズに応えられるように製品を展開しています。
4.安心の国内サポート体制

Kenko Filtersの製造販売は、東京・中野にある株式会社ケンコー・トキナーが行っています。購入後も、カスタマーサポートを行っておりますので、安心してご使用いただけます。
公式SNSアカウント
NEWS

「レンズフィルター」は公式オンラインショップ「ケンコー・トキナーオンラインショップ」でも販売しています。 ※ 製品によってはショップ在庫がない場合がございます。在庫の有無はショップにてご確認ください。