Cokinフィルターの素材:CR-39

コッキンのフィルターは全てCR-39という素材でできています。

CR-39は"コロンビアレジン #39"の略で、1940年にコロンビア・レジン・プロジェクトが開発した、非常に高い光学性能を有した光学プラスチックです。
この素材の特徴は以下の5点となります。
- とても軽い。
- 衝撃に対して強く、割れにくい。
- 光学プラスチック素材の中で非常に高い耐摩耗・耐ひっかき性を持つ。
- 高い透過性を持ち光学性能に優れる。
- 染色に非常に適している。
1947年にはこの素材を使用したメガネレンズなどが開発され、今日でもこの素材で製造されたメガネレンズが流通しています。
cokinフィルターではこの素材を染料に浸し、色付けします。
染料はCR-39の中まで染み、フィルターカラーとして定着します。
表面にインクがついているわけではないので、擦過によって色が剥がれ落ちるということがありません。
「cokin」のその他の記事
- Half Graduated Filters | ハーフグラデーションフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- Center Spot Filters | センタースポットフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- Color Filter | 全面カラーフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- Soft Filters | ソフトフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- PL Filters | PLフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- Polacolor / Varicolor Filters | ポラカラー/バリカラーフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- ND Filter | NDフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- Cross Filters | クロスフィルター cokin作品集|岡 田 茂
- Multi Image | マルチイメージ cokin作品集|岡 田 茂
- Sunspot | サンスポット cokin作品集|岡 田 茂