製品シリーズ 特集記事
Kenko
-
Kenko
Kenkoナイトフォーカスの使い方 by 茂手木秀行
動画でみるKenko ナイトフォーカスの使い方 Kenko ナイトフォーカスとは? Kenko ナイトフォーカスは"星にピントを合わせるためのフィルター型フォーカシングツール"です。星景写真を撮る際に、正確に星にピントを合わせることは難しく手間のかかるものです。ナイトフォー...
-
Kenko
【比較作例】Kenkoブラックミストシリーズ3種どう使い分ける? シチュエーション別の使い方を解説
萩原 和幸(はぎわらかずゆき) 1969年静岡生まれ。静岡大学人文学部法学科及び東京工芸大学写真技術科卒業。 写真家・故今井友一氏に師事。主に広告を中心にファッション撮影を学ぶ。独立後は広告・雑誌にて人物撮影で活動。カメラ専門誌にも寄稿多数。近著に写真集『記憶(モデル:藤江れい...
Tokina
-
Tokina
レフレックスレンズで天体写真
天体写真家中西 アキオがTokinaレフレックスレンズ「SZ 600mm PRO Reflex F8 MF CF」を使った天体写真の撮影方法を解説しております。
-
Tokina
レフレックスレンズのすべて
1980年代、あらゆるメーカーで製造・販売されていた「レフレックスレンズ」。今、トキナーが再びレフレックスレンズを多くラインナップしています。レフレックスレンズについて、レフレックス愛溢れる3人が解説します!
-
Tokina
レフレックスならではの、ドーナツボケの出し方
レンズのボケに対する評価は、時代とともに変化してきた。なかでもレフレックスレンズ特有の「リングボケ」は、その代表と言えるだろう。 つい最近まで、「リングボケ」は見苦しいボケとして冷遇されてきた。だがミラーレス機の登場によりクラシックレンズブームが起こると評価が逆転。レンズの個性として認知された結果、「リングボケ」を目的にレフレックスレンズを買い求めるカメラファンが急増している。
-
Tokina
レフレックスレンズの歴史
写真撮影用レフレックスレンズのルーツを紐解くと、17世紀後半にスコットランドのジェームス・グレゴリー、イギリスのアイザック・ニュートンが考案した天体望遠鏡にたどり着く。いずれも光学系に凹面鏡を採用していることから反射式望遠鏡と呼ばれている。
-
Tokina
レフレックスマニアが語る、トキナーレフレックスレンズ「SZX 400mm F8 Reflex」の魅力
デジタルカメラを使う楽しさに交換レンズがあります。その中でも望遠レンズは、普段撮影できないスナップショットを撮影することができますので、活用したいレンズの一つです。ただ、望遠レンズはサイズが大きく、スナップなどで交換レンズとして持ち歩くのに負担がかかります。
cokin
-
cokin
Half Graduated Filters | ハーフグラデーションフィルター cokin作品集|岡 田 茂
【cokinハーフグラデーションフィルター製品ページへ】 ハーフグラデーションフィルターは角型の代表的なフィルターで、フィルターの半分はカラーで半分は透明です。カラー部と透明部との境目はグラデーションになっています。 131 エメラルド2 ハーフグラデーションフィルター...
-
cokin
Center Spot Filters | センタースポットフィルター cokin作品集|岡 田 茂
【cokin全面カラーフィルター製品ページへ】 フィルターの中心部は透明で、周囲は各色(ホワイト、グレー、バイオレット、グリーン、オレンジ等)の砂目パターンに処理されたフィルターです。中心部の被写体はシャープなまま、周辺はぼかしたり、カラーで彩ります。中央の被写体を際立たせ...
-
cokin
Color Filter | 全面カラーフィルター cokin作品集|岡 田 茂
【cokin全面カラーフィルター製品ページへ】 フィルターの全面に色がついており、画面全体を表現したい色味に変化させることができます。イエロー、オレンジ、レッド、グリーン、セピア、ブルー等があります。 寒色系カラーの「020」~「025」はクールなイメージに、暖色系カラーの...
-
cokin
Soft Filters | ソフトフィルター cokin作品集|岡 田 茂
【cokinソフト系フィルター製品ページへ】 ソフト系のフィルターはやさしくロマンティックに表現したい時に最適なフィルターです。柔らかな描写により、ポートレート撮影では肌の質感を滑らかに表現します。また風景撮影では幻想的な雰囲気が得られ ます。 「ディフューザー(820~8...
-
cokin
PL Filters | PLフィルター cokin作品集|岡 田 茂
【cokin全面カラーフィルター製品ページへ】 「PLフィルター」は偏光フィルターとも呼ばれ、不要な光の反射を除去することができます。空気中のチリやホコリが乱反射を起こして空が白っぽく写るのを抑え、本来の鮮やかな青空を再現します。また水面やガラスが反射して白くテカッてしまう...
Lensbaby
-
Lensbaby
レンズベビー「ベルベット」入門 by 川合麻紀
皆さん、レンズベビーってご存知ですか?おおもとは20年位前に売られていました「掃除機のホースの先端に虫眼鏡のレンズ」を付けて作ったプロトタイプからスタートした、ユニークなレンズです。(今でもSpark2.0という製品は、当時の雰囲気を残しています)私は、ごく初期のレンズベビーから...
-
Lensbaby
【Velvet 85】水咲奈々
ソフトな描写、独特の美しいボケが味わえるLENSBABYシリーズは以前から興味があったが、Velvetシリーズに筆者好みの中望遠画角である焦点距離85mmの「Velvet 85」が登場したことで興味のレベルはMAXに達し、当方のレンズラインナップに加わって頂くことにした。
-
Lensbaby
ベルベット56で楽しむ、ふんわりマクロの世界|中田千翔
私は普段、花や、雫を中心としたマクロ撮影をしています。使用したのは手軽にソフトフォーカス効果を楽しめ、マクロ撮影までカバーできる「LENSBABY Velvet 56」。花や雫をどんなふうにフォトジェニックにしてくれるのだろうと、使う前から楽しみでした。このレンズには撮る前から、使う人に期待を抱かせる魅力がありますね。
-
Lensbaby
クラシックポートレートレンズ Lensbaby Velvet56|川合麻紀
「レンズベビー Velvet 56」のファーストショットは、もともと撮影する予定だったエレナちゃんのポートレートになりました。 ちょっとアンティークな、物語のような絵柄を想像していたので、「クラシックポートレートレンズ」とうたっている「レンズベビー Velvet 56」は私のイメージにぴったりなのではないかとワクワクでした。
Metz
-
Metz
メカブリッツ すごさの三原則 |伊藤 みろ
ストロボ光は、第二の太陽光として、写真撮影では、常に必携品です。 晴天時において「強いコントラストを和らげる」「逆光の被写体を明るく照らし出す 、そして曇天や雨天では「メインの被写体に輝きを加える」という、撮影の要となる第二の光源として、写真表現を強力にサポートしてくれます。
-
Metz
魅力のメッツストロボ ~他にはない 1/256 出力~|小山光弘
デジタルカメラも、高感度・高解像度が定着してきた様に思います。 フィルムの頃には想像も出来なかった世界が表現出来るようになってきたのでしょう。 それに伴い、ストロボも進化してきました。 しかし、高感度に対応したストロボは中々見つかりませんでした。 そんな時に偶然出会ったのが、メッ...